新型 CB1300SB 入荷
| コメント (0) | トラックバック (0)
10月29日(日) 春日部自動車教習所にて交通安全フェステバルを開催
ハーレーダビッドソンセントラル川口店&ページワン春日部 参加致します。
2018年モデルハーレー&最終モデルロードホッパーを展示致します。
詳しくは、後日アップします。お楽しみに
| コメント (0) | トラックバック (0)
グリップ&スッテプカスタム ヽ(´▽`)/
こちらは納車前にご注文頂いたブレイクアウトのカスタムです(^O^)
アレンネス フュージョンシリーズグリップ
DEEP CUT クロームVer. 11,300円(税抜)
カスタム感のあるルックスと握りやすく実用性を兼ね備えたグリップ!!
根本とグリップエンドは綺麗なクロームですが、握る部分はゴムになっているので、
とっても操作しやすくなってます( ̄ー ̄)ニヤリ
ゴムの付いてないタイプのグリップもかっこいいですが、やっぱり操作性も重要ですよね!
アレンネス フュージョンシリーズ
DEEP CUT クロームVer.
フットペグ 11,300円(税抜)
シフトペグ 3,800円(税抜)
フットペグとシフトペグももちろんDeepCutで揃えています!
ペグにもゴム部分があるので靴が滑らず乗りやすい!!でもカッコイイ!
グリップ、ステップ類を揃えてカスタムすると、ブレイクアウトのかっこよさがさらに上がりますね(*≧m≦*)
そして新オーナー様のカスタム計画はまだ続きます!
次のカスタムが決まればまたブログにUPしたいと思います(*^-^)
| コメント (0) | トラックバック (0)
2018年6月アメリカ絶景1,100マイルツーリング 募集中
アメリカンをハーレーダビッドソンで走ろう!「イージー・ライダー」で、ピーター・フォンダとデニス・ホッパーの2人が走った、あのルート66を走ろう!
大排気量&V型ツインエンジンまさにアメリカそのもの。この旅は、ハーレーダビッドソンをレンタルし、アメリカ西部を走りきるバイクツーリングです。
ページワンでは、3回目のツーリングとなります。
ザックリコース
ツーリング1日目 レイクミード・バレーオブファイヤー州立公園の絶景を走行 ユタ州スプリングデール泊 走行距離約340㎞
ツーリング2日目 ザイオン国立公園からプライスキャニオン国立公園の絶景を目指して! ユタ州トーリー泊 走行距離約380㎞
ツーリング3日目 モニュメントバレーの絶景を目指す! アリゾナ州モニュメントバレー近郊泊 走行距離約260㎞
ツーリング4日目 グランドキャニオン国立公園観光! アリゾナ州ウイリアムス泊 走行距離約390㎞
ツーリング5日目 ヒストリックルート66を走行 ラスベガスを目指す! ネバダ州ラスベガス泊 380㎞ 総走行距離1100マイル = 1,760㎞
総走行距離は5日間で約1,760km。日本では 決して味わえない、またとないツーリングチャンスです。
詳しくは、ページワン 山口まで!
みんなと走ると楽しい。
ページワンで購入のお客様全員が参加できます。
日常を変えよう!冒険の始まりだ!
| コメント (0) | トラックバック (0)
10月14日15日一泊ツーリングでしたが、雨天が予想されますので中止になりました。
よって、14日15日は営業しています。ご来店お待ちしています。 m(_ _)m
| コメント (0) | トラックバック (0)
10月14日15日 一泊ツーリング中止&次回のツーリングのお知らせ!
一泊ツーリング参加の皆様、ご意見ありがとうございまいた。
お預かりしています参加料金を返金致しますのでご来店お待ちしています。
又、次回日帰りツーリングの参加募集中です。
※11月12日のツーリングは、ページワンの従業員全員参加でサポートいたしますので、安心して参加してください。
ツーリング日時:11月12日(日)美味しい物&綺麗な富士山を見よう(三島スカイウォーク)
集合場所:菖蒲SA 8時頃:集まり次第で出発
(ページワンから出る方は、7時30分には出ますので、その前に集合してください。)
菖蒲SA→談合坂SA(81.8km約1時間)→須走→御殿場IC→長泉沼津IC→伊豆縦貫自動車道(無料区間)→函南塚本→県道139号→県道134号→漁協直営店 到着11時ごろ 食事
帰りのコース
漁協直営 店さん 12時ごろ出発 → 三島スカイウォークに寄ります。21km約30分→西湘バイパスから圏央道で帰ります。178㎞約2時間40分
西湘バイパス→首都圏中央連絡自動車道→岩槻IC→ページワン 全走行約422㎞を予定しています。
※三島スカイウォーク http://mishima-skywalk.jp/
※11月12日のツーリングに、ETC二輪限定ドラ割を使いましょう。
やり方!
ドラ割検索「http://www.driveplaza.com/trip/drawari/」→首都圏ツーリングプラン→
「関越道・上信越道・東北道コース」と「東名・中央コース」をクリックして申込してOK!
良く分らない方は、ページワンまで!
参加できる方連絡ください。 m(_ _)m
| コメント (0) | トラックバック (0)
ツーリング情報
10月15日の帰り 昼食に寄りたい美味しい物のお店に行ってきました。
大磯沖でとれた魚を新鮮なうちに食べることができるお店でした。
火曜日ですが、行列ができていました。
今回は断念いたします。日曜日なのと(混雑)、その日の漁によってメニューがかわり
食べられる数も変わります。
時間のある方は、是非出かけて見てください。
詳しくは、https://www.oisokou.com/
| コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント